【小6対象】中学スタート講座申し込み受付中詳細

生徒&保護者様の声

塾長 荒井

昨年度は15名の中学3年生を送り出しました。
生徒一人一人に合格までのドラマがありますよ。
塾を始めて7年、これまで多くの中3生を送り出しました!

福井商業科に合格した生徒のお礼の手紙の写真
塾長 荒井

中1の時期に入塾した生徒さんです。模範的な生徒で、部活も勉強もよく頑張っていて、成績も徐々に上がっていきました。3年生の時期には400点代をキープ。この年は同じ中学から福井商業・商業科に4人の推薦が出ていた記憶がありますが、無事に突破しました。他のコース、情報処理や流通経済と違い、商業科の推薦は激戦区なんですが、面接時に必ず聞かれる志望動機や質問への回答を練り直し、練習していましたね。

北陸中学 前期合格
保護者のイラストその2

マイペースな娘でしたから、本人のペースに合わせたカリキュラムがとても良かったです!こちらの無理な要望にも応えてくださり、北陸中学に合格できたのは先生のおかげです!合格して勉強だけでなく私生活も自信がついたように思います!

塾長 荒井

保護者様と生徒様が中学受験を決断されたのは小6の始めあたりでした。週5回の通塾に変更して、毎日算数&国語をとても良く頑張っていました。筆記だけでなく面接と親子面接の指導も行いました。出題範囲についての疑問や合格する生徒の大体の目安も北陸中学の教頭先生は電話で快く応答してくれました。感謝です。

塾長 荒井

この生徒さんは学校外でハードなクラブ活動を週6回行っていました。
クラブに熱中して、成績もガクンと落ちたところで、私の塾に来ました。
毎日夜の9時にきて、サボることなく勉強を黙々とこなしていました。
仁愛の英語留学は一般で受ける生徒がここ数年いなかったので、対策も苦労しました。(英語の面接があります)

卒塾生&保護者様の声

スクロールできます
Oくん

国立高専合格
藤島中 入塾時学年順位70番台
2年生の最初に塾に入りました。
3年生の学力診断テストは特に頑張ることができました。そして勉強は楽しいと気づき、国立高専を志望し、合格までいけました。

Kさんの母

藤島高校合格
明道中 入塾時学年順位30番台

藤島高校 合格しました。受験に向けてよく頑張っていて良い結果が出て本人も喜んでいます。ご指導ありがとうございました。

Aくんの母

高志高校合格
明倫中入塾時学年順位120番台

中1の入塾時は英語がまったくできませんでした。毎日通わせていただいて、本人が高志高校を志望するまでに成績が伸び、合格することができてとても感謝しています。

Tくん

北陸高校特別進学合格
藤島中 入塾時学年順位50番台

3年間ありがとうございました。
教室には「勉強しなきゃ」という雰囲気があり、僕も勉強を頑張れました。

Kさん

福工大スーパー特進合格
春江中

前の塾では基礎的なことばかりでした。ここでは自分の勉強したいところを聞いてくれて、先生はそれに応えてくれました。教え方も上手で、私は将来教師志望で、ここの塾の先生みたいに教えることが上手な教師になりたいです。

Sさんの母

北陸中学 前期合格
近隣の小学校
マイペースな娘でしたから、本人のペースに合わせたカリキュラムがとても良かったです!こちらの無理な要望にも応えてくださり、北陸中学に合格できたのは先生のおかげです!合格して勉強だけでなく私生活も自信がついたように思います!

Yさん

仁愛女子高校英語留学合格
明道中入塾時学年順位100番台

毎日ここに来ることができて、教えてもらったおかげで合格することが出来ました。面接の指導も学校よりも手厚く、親身でした。

Mくんの母

金津高校合格
丸岡中

面接練習を個別で指導していただき、学校の対策とはまた違う視点で教えていただいたことで自信を持って本番に臨むことが出来ました。本当にありがとうございました!

生徒&保護者様の声はこの先もどんどんUPしていきます!