※情報が古い可能性があります。
福井にお住まいで、県外の私立中学をお考えの保護者様向けの記事です。
英検®(実用英語技能検定)は、英語力の証明としてだけでなく、一部の私立中学校の入試で「得点加算」や「英語試験免除」などの優遇措置が受けられる重要な資格です。
福井の小学生にとっても、塾を活用して英検®対策を進めておくことが、中学受験の準備や将来の進路選択の幅を広げるカギになると言えます。
中学受験において英語検定のメリット
**県外の私立中学校を目指す場合、英検®の取得が受験を有利に進める“強力な武器”になることがあります。**そのため、福井の小学生でも、将来的に県外進学を見据えて英検®に取り組むご家庭が増えてきています。
中学受験における英検®の代表的なメリットは以下の3つです。
① 受験資格が得られる
一部の私立中学校では、英検◯級以上の取得が出願条件になっている場合があります。あらかじめ英検®を持っていることで、選べる学校の幅が広がります。
② 入試で加点される
たとえば、英検®準2級以上を取得していれば、入試の得点に加算してくれる中学もあります。得点の底上げに活用できるため、学力以外の面からもアピールできます。
③ 英語で受験できる(または英語試験が免除される)
英検®を取得していると、英語科目で受験できたり、英語試験が免除されたりする特典が用意されている学校もあります。得意な英語を活かした入試戦略が可能になります。
こうした制度は、主に関西や首都圏の私立中学で導入されており、福井から県外受験を検討している小学生にとっては大きなメリットとなります。
【2025年度版】英検が活用できる関西の私立中学校一覧
前述のとおり、英検®は中学入試において3つの形で活用されることがあります。
福井から県外の私立中学を目指すご家庭にとっては、英検®の取り扱い方を事前に知っておくことが重要です。
以下に、英検®の活用方法を「3タイプ」に分け、関西エリアの主な私立中学校を一覧にしました。
・受験資格として使える
・英検が加点対象となる
・英語で受験または試験免除となる
英検を受験資格として使える中学校
学校名をクリックすると、ホームページへ飛びます。
大阪
初芝富田林中学校
【エクセレンス入試】英検資格証明書を送付して合格判定。
大阪
大阪薫英女学院中学校
4級以上で特別な推薦入試(国語と面接のみ。)
大阪
大阪学芸高等学校附属中学校
【英語資格入試】準2級以上所持で受験できる (国・算・面接)
加点・費用免除される中学校
大阪
樟蔭(しょういん)中学校
5級10点、4級15点、3級以上20点加点及び入学金無料。
大阪
追手門学院中学校
【50点中】5級で60%、4級で70%、3級で90%、準2級以上で100%
大阪
追手門学院大手前中学校
5級5点、4級10点、3級15点、準2級以上20点加点
大阪
大阪国際中学校
【一次A】4級で5点、3級で10点、準2級で15点、2級20点、準1級以上25点加点
【一次B,二次】級で5点、準2級で10点、2級15点、準1級以上20点加点。
大阪
大阪信愛学院中学校
英検®5級30点、4級40点、3級以上50点加点。
大阪
大阪桐蔭中学校
【L特別入試】
英検®準2級で30点、2級40点、準1級以上50点加点。
大阪
金襴会中学校
【一般英語型】【一般英検優遇型】
A特待:英検®準2級以上取得済で、入学金免除+3年間40万円の奨励金支給
B特待:英検®3級以上取得済で、入学金免除+3年間20万円の奨励金支給
大阪
梅花中学校
出願時に英検3級以上取得済で、入学金全額免除および3年間授業料半額免除
大阪
羽衣学院中学校
英検準2級以上の合格者:入学金・年間授業料全額免除
英検3級合格者:入学金全額免除・年間授業料半額免除
英検4級合格者:入学金全額免除
大阪
プール学院中学校
英検特待生制度:小学4年生から6年生の間に英検3級以上取得で入学金全額免除、4級取得で入学金半額免除
大阪
常翔啓光学園中学校
英検5級5点、4級10点、3級15点、準2級25点、2級以上30点加点
大阪
履正社中学校
英検5級5点、4級10点、3級15点、準2級20点、2級以上25点加点
京都
京都先端科学大学附属中学校
英検5級10点、4級15点、3級20点、準2級以上30点加点。
京都
京都文教中学校
英検5級5点、4級10点、3級20点、準2級30点加点、2級以上100点(満点)
兵庫 | 神戸国際中学校 | 英検4級60点、3級70点、準2級80点加点、2級以上100点(満点) |
兵庫 | 松蔭中学校 | 英検5級10点、4級20点、3級40点、準2級以上50点加点 |
兵庫 | 百合学院中学校 | 英検5級5点、4級10点、3級15点、準2級20点、2級30点、準1級以上40点加点 |
兵庫 | 雲雀丘学園中学校 | 【A日程午前】 英検3級15点、準2級以上30点 【A日程午後】 英検3級6点、準2級以上12点 |
英語で受験または試験が免除される中学校
大阪 | アサンプション国際中学校 | 【英語型】 英語+英語インタビュー+個人面接のみ。 英検準2級:満点の80%換算、2級:満点の90%換算、準1級:満点換算のうえ、英語インタビューを免除 |
大阪 | 香里ヌヴェール学院中学校 | 【英語インタビュー型】 10分間の英語インタビューのみ。 英検4級以上あるいはTOEFL Primaryのスコア210以上が必要 |
大阪 | 樟蔭中学校 | 【A入試】 算or英+国+理+社。 |
大阪 | 初芝富田林中学校 | 【エクセレンス入試】 英語資格の証明書を送付して、合格判定 |
大阪 | 箕面自由学園中学校 | 【A日程3教科選択型】 国語・算数・理科 もしくは 国語・算数・英語 【B日程2教科選択型】 国語・算数・理科・英語 から2教科 |
大阪 | 追手門学院中学校 | 【特進SS 、特進Sの3教科】 国・算・英語検定型、 国・算・英語コミュニケーション型、 国・算・英併用型(英検型or英コミ型) 【特進S2教科】 国・英語検定型、 国・英語コミュニケーション型、 国・英併用型(英検型or英コミ型) |
大阪 | 追手門学院大手前中学校 | 【Ⅲ型】 国・算・英・面接 |
大阪 | 大阪薫英女学院中学校 | 【英検推薦入試】 英検®4級以上取得で国語と面接のみ |
大阪 | 大阪国際中学校 | 【1次A】 国・算+理or英 |
大阪 | 大阪信愛女学院中学校 | 【A日程Ⅱ型】 小学校4~6年生の間に取得した下記検定資格やスコアと入学試験当日の点数と比較して良い方を採用。 英検3級以上50点、4級40点、5級30点 |
大阪 | 大阪体育大学浪商中学校 | 【N方式】 作文+面接+国語基礎or算数基礎or英語基礎(英検5級レベル) |
大阪 | 大阪桐蔭中学校 | 【L特別入試】 算+国or英。 |
大阪 | 金蘭会中学校 | 【一般英語型】 英語筆記・英語インタビュー・英語で個人面接(本人のみ) ※英検準2級以上90%、3級80%、4級70%、5級60%のみなし点と当日の得点を比べ、高い方を採用 【一般英検優遇】 英語インタビュー・英語で個人面接(本人のみ) ※英検準2級以上90%、3級80%、4級70%、5級60%のみなし点と当日のインタビューで判定 |
大阪 | 賢明学院中学校 | 【3科目型総合コース】 国+算+理or社or英。 |
大阪 | 金光八尾中学校 | 【SR入試】 エントリーシートに英語検定資格のことを記載可能。 ※SR入試受験者はプレテスト受験が望ましい。 |
大阪 | 常翔啓光学園中学校 | 【B日程・英語選択】 国・英+面接(保護者同伴) |
大阪 | 昇陽中学校 | 【A日程】 国・算・英。 |
大阪 | 高槻中学校 | 【英語選択型】 国・算・英(筆記+リスニング)。 |
大阪 | 梅花中学校 | 【E入試】 英語のみ。筆記+リスニング+個人面接(日本語、本人のみ)。 |
大阪 | 羽衣学園中学校 | 【1次A・文理特進Ⅱコース・3科目型】 国・算・英。 |
大阪 | プール学院中学校 | 【1次B】 英+国or算。 |
大阪 | 履正社学園豊中中学校 | 【3科目型】 国・算・英または国・算・理。 |
京都 | 京都文教中学校 | 【A日程】 国+算+英or理or社。 |
京都 | 京都先端科学大学附属中学校 | 【A1】 国+算+英or理or社。 |
京都 | 同志社国際中学校 | 【G選考】 国+算+英or理or社。 |
京都 | 花園中学校 | 【フラッグシップ入試・3科】 国語・算数・英語(リスニングを含む) ・グループ面接(3名ずつ)。 |
京都 | 平安女学院中学校 | 【3科E】 国・算・英・個人面接 【自己推薦】 エントリーシートに英語検定資格を記載可能。その場合、英語面接あり。 |
兵庫 | 芦屋学園中学校 | 【英語入試】 英語筆記・英語面接(個人面接) |
兵庫 | 神戸国際中学校 | 【英語重視型】 英+国or算 【英語民間テスト利用型】 国or算 |
兵庫 | 松蔭中学校 | 【英語Ⅰ、英語Ⅱ】 英語(筆記、リスニング)。 GS志望のみ英語面接。 |
兵庫 | 百合学院中学校 | 【英語入試】 英語・面接(本人のみ) |
兵庫 | 愛徳学園中学校 | 【英語型入試】 国・算・英(筆記、インタビュー) |
兵庫 | 小林聖心女子学院中学校 | 【A日程3教科型】 国・算・英(リスニング、インタビュー) ※インタビューによる判定で、英語特別選抜講座(満点を超えない範囲で10点加点)への参加資格を得られる。 |
兵庫 | 近畿大学附属豊岡中学校 | 【3教科型】 国・算・英 |
兵庫 | 園田学園中学校 | 【A日程】 国or算+英(英語、英語インタビュー)+面接(本人のみ) |
兵庫 | 滝川中学校 | 【前期午前】 国+算+英or理。 |
兵庫 | 雲雀丘学園中学校 | 【B日程・英語入試】 国・算・英(筆記、英語面接) |
兵庫 | 武庫川女子大学附属中学校 | 【B方式】 国・算・英から2科目 【C方式】 英語(創造グローバルコースのみ) |